2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 yuka イベント実績 豊中市立市民公益活動支援センターのワークショップ 2023年2月にオープンした庄内コラボセンター「ショコラ」で、初めての色鉛筆ワークショップを開催しました。 参加した子どもたちが色鉛筆のセッティングを手伝ってくれました。 初めての試みでしたが、参加したみな […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 yuka イベント実績 庄内コラボセンター「ショコラ」へ 3月25日にワークショップを開く、庄内コラボセンター「ショコラ」に下見に行ってきました。 2023年2月20日にオープンした「ショコラ」は豊中市役所庄内出張所、豊中市立庄内図書館、豊中市立子育て支援センター「ほっぺ」南部 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 yuka イエローレシートキャンペーン 3月11日は東日本大震災支援 3月11日はイエローレシートの日。 イオン・ダイエー曽根店では黄色いレシートが発行されます。 3月11日のイエローレシートの金額の1%は、東日本大震災を支援する団体に寄付されます。 イオン・ダイエー曽根店にお立ち寄りの際 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 yuka ワークショップで使う文具 カラー芯のシャープペンシル 色鉛筆ワークショップで大人気のカラー芯のシャープペンシル。 特にテンプレートが大好きな女の子に人気があります。 元々、千葉県在住の漫画家・柊えんさんから、昔、トレースに使っていたテンプレートをたくさんいただ […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 yuka イベント実績 3月25日 庄内コラボセンター「ショコラ」で色鉛筆ワークショップ開催決定! 2023年2月20日に豊中市南部に「庄内コラボセンター ショコラ」がオープンします。 豊中市南部の公的施設……子育て支援センターほっぺ南部分室・市民公益活動支援センター・庄内保健センター・豊中市庄内出張所・庄内介護予防セ […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 yuka とよなか地域こども教室 豊中市立熊野田小学校の色鉛筆ワークショップ 2023年1月18日、豊中市立熊野田小学校多目的室で、500色の色鉛筆を使ったミニ絵本作りワークショップが開かれました。 今回、新たに追加された、50色の色鉛筆セットとカラー芯のシャープペンシ […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 yuka ワークショップで使う文具 【フェリシモ×オリエンス】 1 新しい試み せっかく、色鉛筆がたくさんあるのだから、それを生かしたい。 そこで、「500色の色鉛筆」で有名なフェリシモのメソッドを使うことにしました。 「マンダラ塗り絵」とよばれるヒーリングアート。 模様の違う31枚の […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 yuka とよなか地域こども教室 熊野田校区文化祭にて 2022年11月27日、豊中市熊野田校区文化祭が開かれました。 豊中市地域子ども教室をはじめ、さまざまなみなさんの協力で、久しぶりに作品展ができました。 本当にありがとうございました。 &nb […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 yuka ほくせつそうしょ 【色鉛筆のメンテナンス】 無印良品色鉛筆 ハーフサイズ 無印良品は、何種類かの色鉛筆を出していますが、ここでは36色セットのコンパクトな色鉛筆を選んでみました。 自然な風合いの柔らかな木軸と発色のよい芯の色鉛筆です。 ただ、学校の床に落とすと目立ち […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 yuka ワークショップで使う文具 リサイクル色鉛筆登場! 色鉛筆を使ったワークショップを、6年も続けていると、次第にたまってくるのが、「短くなって描けなくなる色鉛筆」。 特に子供に大人気の色鉛筆「クーピー」は、描いている途中で、半分に折れてしまうことがあります。 捨ててしまうの […]