コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北摂叢書-ほくせつそうしょ-

  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 事業概要
    • ライティングアドバイザーとは
    • 人やモノのよいところを見つける仕事もしています
  • 随時更新【制作実績】出版・広告
    • 本ができるまで
  • 随時更新【制作実績】写真・Webメディア
  • 本や文具やお金や武道について書くブログ
  • 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
    • 開催の流れ
    • はじめてのミニ絵本作りワークショップ Q&A
    • はじめての絵本ワークショップQ&A(公民館編)
  • 随時更新【仕事実績】ファイナンシャルプランナー系

「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ

  1. HOME
  2. 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 yuka お知らせ

色鉛筆ワークショップ専用Instagramが登場!

ほくせつそうしょのInstagramのアカウントをリニューアルしました。 https://www.instagram.com/hokusetsusosho/ 色鉛筆の話やワークショップの話が中心になります。 お楽しみに。

2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 yuka ワークショップで使う文具

色鉛筆のメンテナンス【三菱鉛筆24色】

ワークショップが終わると、色鉛筆のメンテナンスをします。 色鉛筆の種類ごとに分類して。 1本ずつ消毒して。 折れていたら削って。 もともと入っていた箱に戻して。 面倒な作業ですが、楽しい作業でもあります。 これは三菱鉛筆 […]

2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 yuka イベント実績

笹部書店(豊中市)でワークショップ開催予定

久しぶりに、豊中市の笹部書店さんから「秋ごろにワークショップを」とお話をいただきました。 また具体的な日程が決まったら告知します。 お楽しみに。  

2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 yuka ほくせつそうしょ

ショコラ子どもまつりのワークショップ

2023年8月11日、色鉛筆ワークショップを豊中市庄内コラボセンター「ショコラこどもまつり」で開催しました。 「豊中市立市民公益活動支援センター」と隣接する「子育て支援センターほっぺ南分室」や「豊中市立庄内図書館」のチラ […]

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 yuka イベント実績

第12回ほたる展に出展します

国立病院機構大阪刀根山医療センターで、毎年秋に開かれる「ほたる展」。 今年も出展することになりました。 会 期 2023年9月~11月 場 所 国立病院機構大阪刀根山医療センター よろしくお願いします。  

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 yuka イベント実績

みんなのサマーセミナー2023

8月6日、「みんなのサマーセミナー2023 in 尼崎」で、色鉛筆ワークショップを開きました。 今回、材料費高騰のため、やむなく200円から300円に参加費を値上げさせていただいたのですが、参加者多数で「満員御礼」。 価 […]

2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 yuka イベント実績

「みんなのサマーセミナー」色鉛筆ワークショップのご案内

8月6日に開催される尼崎の「みんなのサマーセミナー」に色鉛筆ワークショップが登場します。 日 時  8月6日 10:00~10:50 場 所  尼崎市立尼崎高校 4F 2-H教室 参加費  300円   「みん […]

2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 yuka イベント実績

豊中市「ショコラ子どもまつり」でワークショップ開催!

8月11日に開催される「ショコラ子どもまつり」に、色鉛筆ワークショップが登場します。 日 時 2023年8月6日 場 所 豊中市立市民公益活動支援センター (豊中市庄内コラボセンター「ショコラ」内) 参加費 無料 (運営 […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 yuka イベント実績

8月6日 尼崎でワークショップ開催!

尼崎市「みんなのサマーセミナー」ワークショップ 「6種の紙と1000色の色鉛筆で描く夏の花火」 日 時 2023年8月6日 10:00~10:50 場 所 尼崎市立尼崎高等学校 4F 2-H教室 参加費 300円 6種類 […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月22日 yuka とよなか地域こども教室

豊中市立熊野田小学校のワークショップ

6月28日、豊中市立熊野田小学校・地域こども教室で、今年度初めての色鉛筆ワークショップが行われました。 参加者は50人を超え、それぞれに絵本を描いて、楽しんでいました。 準備や当日の受付や片付けなど、熊野田校区の地域のみ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

色鉛筆ワークショップ専用Instagramが登場!

2023年9月20日

色鉛筆のメンテナンス【三菱鉛筆24色】

2023年9月4日

笹部書店(豊中市)でワークショップ開催予定

2023年8月22日

ショコラ子どもまつりのワークショップ

2023年8月14日

第12回ほたる展に出展します

2023年8月12日

みんなのサマーセミナー2023

2023年8月7日

「みんなのサマーセミナー」色鉛筆ワークショップのご案内

2023年8月4日

豊中市「ショコラ子どもまつり」でワークショップ開催!

2023年7月22日

8月6日 尼崎でワークショップ開催!

2023年7月10日

豊中市立熊野田小学校のワークショップ

2023年7月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほくせつそうしょ
    • とよなか地域こども教室
    • イエローレシートキャンペーン
    • イベント実績
    • ワークショップで使う文具
    • 本の話
    • 豊中市市民活動情報サロン
  • 実績
    • ほんまもんの大工
    • むかしのことば 冬
    • むかしのことば 古典
    • むかしのことば 夏
    • むかしのことば 春
    • むかしのことば 秋
    • マチオモイ帖 SONEHIGASINO帖
    • マチオモイ帖 服部本町帖
    • マチオモイ帖 服部緑地帖
    • マチオモイ帖 本町(新免)帖
    • マチオモイ帖 柴原帖
    • ミズノマリン 救命艇シェルター
    • 全国巡回展「マチオモイ帖」

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

最近の投稿

色鉛筆ワークショップ専用Instagramが登場!
2023年9月20日
色鉛筆のメンテナンス【三菱鉛筆24色】
2023年9月4日
笹部書店(豊中市)でワークショップ開催予定
2023年8月22日
ショコラ子どもまつりのワークショップ
2023年8月14日
第12回ほたる展に出展します
2023年8月12日

人気の投稿とページ

  • 熊野田公民分館 秋の文化祭で子どもたちのミニ絵本が展示されました
    熊野田公民分館 秋の文化祭で子どもたちのミニ絵本が展示されました
  • 熊野田校区文化祭にて
    熊野田校区文化祭にて
  • 神無月の色…桔梗色
    神無月の色…桔梗色
  • 師走の色…常盤色(ときわいろ)
    師走の色…常盤色(ときわいろ)
  • 豊中市「ショコラ子どもまつり」でワークショップ開催!
    豊中市「ショコラ子どもまつり」でワークショップ開催!
  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
    ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 【色鉛筆のメンテナンス】 TECH
    【色鉛筆のメンテナンス】 TECH
  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 事業概要
  • 随時更新【制作実績】出版・広告
  • 随時更新【制作実績】写真・Webメディア
  • 本や文具やお金や武道について書くブログ
  • 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
  • 随時更新【仕事実績】ファイナンシャルプランナー系

Copyright © 北摂叢書-ほくせつそうしょ- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 色鉛筆ワークショップ専用Instagramが登場!
  • 色鉛筆のメンテナンス【三菱鉛筆24色】
  • 笹部書店(豊中市)でワークショップ開催予定
  • ショコラ子どもまつりのワークショップ
  • 第12回ほたる展に出展します
  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 事業概要
    • ライティングアドバイザーとは
    • 人やモノのよいところを見つける仕事もしています
  • 随時更新【制作実績】出版・広告
    • 本ができるまで
  • 随時更新【制作実績】写真・Webメディア
  • 本や文具やお金や武道について書くブログ
  • 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
    • 開催の流れ
    • はじめてのミニ絵本作りワークショップ Q&A
    • はじめての絵本ワークショップQ&A(公民館編)
  • 随時更新【仕事実績】ファイナンシャルプランナー系

人気の投稿とページ

  • 熊野田公民分館 秋の文化祭で子どもたちのミニ絵本が展示されました
    熊野田公民分館 秋の文化祭で子どもたちのミニ絵本が展示されました
  • 熊野田校区文化祭にて
    熊野田校区文化祭にて
  • 神無月の色…桔梗色
    神無月の色…桔梗色
  • 師走の色…常盤色(ときわいろ)
    師走の色…常盤色(ときわいろ)
  • 豊中市「ショコラ子どもまつり」でワークショップ開催!
    豊中市「ショコラ子どもまつり」でワークショップ開催!
PAGE TOP