2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 yuka ワークショップで使う文具 【フェリシモ×オリエンス】 1 新しい試み せっかく、色鉛筆がたくさんあるのだから、それを生かしたい。 そこで、「500色の色鉛筆」で有名なフェリシモのメソッドを使うことにしました。 「マンダラ塗り絵」とよばれるヒーリングアート。 模様の違う31枚の […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 yuka とよなか地域こども教室 熊野田校区文化祭にて 2022年11月27日、豊中市熊野田校区文化祭が開かれました。 豊中市地域子ども教室をはじめ、さまざまなみなさんの協力で、久しぶりに作品展ができました。 本当にありがとうございました。 &nb […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 yuka イエローレシートキャンペーン 11日はイエローレシートの日 12月11日はイエローレシートキャンペーンの日。 イオン・ダイエー曽根店では黄色いレシートが発行されます。 イオン・ダイエー曽根店にお立ち寄りの際は、レジ付近の黄色いボックスに、ご不要な黄色のレシートを入れていただけると […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 yuka とよなか地域こども教室 熊野田小学校のワークショップ 2022年11月16日、豊中市立熊野田小学校で、ミニ絵本作りワークショップが開かれました。 今回もたくさんの子供たちが集まりました。 今回、子供たちが描いたミニ絵本は、熊野田校区の秋の文化祭に展示されることになりました。 […]
2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 yuka ほくせつそうしょ 【色鉛筆のメンテナンス】 無印良品色鉛筆 ハーフサイズ 無印良品は、何種類かの色鉛筆を出していますが、ここでは36色セットのコンパクトな色鉛筆を選んでみました。 自然な風合いの柔らかな木軸と発色のよい芯の色鉛筆です。 ただ、学校の床に落とすと目立ち […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 yuka 実績 デザインのお仕事(アグネス宝石) 初めてデザインのお仕事をいただきました。 きっかけは、25年前に買ったシルバーのペンダントと指輪を修理しようとしたこと。 地金の価格が高いゴールドやプラチナのアクセサリーを修理する店は多いのですが、シルバーを修理する店は […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 yuka イエローレシートキャンペーン 11日はイエローレシートの日 11月11日はイエローレシートキャンペーンの日。 イオン・ダイエー曽根店では黄色いレシートが発行されます。 イオン・ダイエー曽根店にお立ち寄りの際は、レジ付近の黄色いボックスに、ご不要な黄色のレシートを入れていただけると […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 yuka イベント実績 こどもまんなか円卓会議 10月20日、豊中市立文化芸術センターで開かれた「子どもの居場所ネットワーク こどもまんなか円卓会議」に参加しました。 さまざまな形で子どもの居場所作りに取り組む人たちが集まり、熱気のある会合です。 &nb […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 yuka イベント実績 「オリエンス・SDGs」登場! 豊中市市民公益活動団体「ほくせつそうしょ」は、豊中市の「子どもの居場所ネットワーク事業」に参加することになりました。 さまざまな家庭の事情で、居場所がなくて困っている子どもたちに、居場所や学習の機会を与える […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 yuka ワークショップで使う文具 【色鉛筆のメンテナンス】 TECH ワークショップが終わると、色鉛筆のメンテナンスをします。 ・色鉛筆を種類ごとに分けて数を確認 ・色鉛筆を消毒する ・折れているものを削る ・短すぎるものは追加発注しておく 地味な作業ですが、これをしておかないと、次のワー […]