2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 yuka むかしのことば 夏 ふみづきのことば 文月は7月の和名 文月は「ふづき、ふみづき」と読み、その意味・由来・語源には諸説あります。なかでも、「文被月(ふみひろげづき、ふみひらきづき)」が略されて「文月」に転じたという説は有力です。 この文被月とは […]
2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 yuka 豊中市市民活動情報サロン 8月は市民活動情報サロンで色鉛筆ワークショップを 「ほくせつそうしょ」豊中市市民活動情報サロンでの催し 「500色の色鉛筆で楽しむ白と黒のミニ絵本」 日 時:8月24日 13:30~15:30 (夏休みの思い出を描こう) 場 所:豊中市市民活動情報サロン( […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 yuka イベント実績 豊島西公民分館 秋のミニ絵本作り講座の日程 豊島西公民分館「秋のミニ絵本作り講座」の日程決定! 豊島西公民分館主催の秋のミニ絵本作り講座の日程が決まりました。 9月27日 10:00~12:00 10月4日 10:00~12:00 参加 […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 yuka イベント実績 豊島西公民分館・笹部書店(千里中央) 秋のワークショップ企画中 豊島西公民分館 秋の公民分館講座を企画中 豊中市西部の「蛍のすむ川のある町」として知られる豊島西校区。 公民分館主催の秋の講座が2回連続で企画されることになりました。 日程は9月27日と10月4日の2回。 ミニ絵本で2回 […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 yuka 本の話 紙と本の話 過去記事まとめ 2017.5.21~ 紙と本 2017年5月21以降の本と紙の話をまとめました。 神戸・紙フェスへ 会場の「北野工房のまち」は元小学校11月3~5日に、神戸で開かれたクラフト系イベント「紙フェスKOBE」に行ってきました。 会場 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 yuka 本の話 紙と本の話 過去記事まとめ 2015.6.21~2017.4.12 紙と本 2015年6月21日から2017年4月21日までに書いた、紙と本の話をまとめました。 出版の風景 もう亡くなってしまいましたが。 私の親戚……祖父や叔父や叔母は、本が好きで、広報誌や句集などの編集に携わることが多 […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 yuka むかしのことば 古典 むかしのことば(こてんのことば 過去記事まとめ その1) こてんのことば(日本古典文学に出てくる「言葉」について書いた文章) 日本古典文学に関する過去記事のまとめです。 日本古典文学について「四季の言葉」とは違う側面から書いてみた文章です。 &nbs […]