ついに400色の色鉛筆へ
新しい色鉛筆が届きました。
トンボ鉛筆の「Irojiten」。90色セットです。
ケースを開けると日本の伝統色、パステルトーン、蛍光色、様々な美しい色がトーン別に分かれて箱に入っています。
ふたの裏には英語の名前と日本の名前、識別番号が書かれています。
これで色鉛筆は400色。
この「Irojiten」が使われるのは、7月28日の千成小学校のワークショップ。
子どもたちの喜ぶ顔が楽しみですね。
【400色の色鉛筆ワークショップ関連情報】
【開催日程】400色の色鉛筆ワークショップ
【豊中市市民活動情報サロン】
白と黒のオリジナル絵本「オリエンス」と300色の色鉛筆を使ったワークショップ
「みんなで描こうミニ絵本」
8月25日 13:30~15:30
豊中市市民活動情報サロン (阪急豊中駅北改札口)
お問い合わせ先(06)6152-2212
募集人数:10名
参加費 100円(材料費)
【とよなか地域子ども教室】
豊中市立熊野田小学校
9月12日 14:30~16:00
10月10日 14:30~16:00
11月21日 14:30~16:00
12月19日 14:30~16:00
2月27日 14:30~16:00
豊中市立豊島北小学校
8月22日 14:30~16:30
豊中市立千成小学校
7月28日 14:00~15:30
豊中市立中豊島小学校コミュニティプラザ
8月19日 10:00~12:00
【とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ】
すてっぷライブラリーまつり
9月8日 10:00~16:00
【募集中】とよなか地域こども教室(放課後クラブ)開催をご検討中の皆様へ
参加費100円で、子どもたちが放課後に1~2時間楽しめるミニ絵本ワークショップはいかがでしょうか。
開催の流れ
1.日程調整のため、開催2か月前にご連絡ください(水曜日・土曜日)
2.打ち合わせ(実際に絵本を描いていただくこともできます)
3.予約の形で参加者を集め、前日にお知らせください(1回30名~50名様まで)
4.開催(講師費用2時間3000円・豊中市内限定)
【募集中】豊中市内で公民館・公民分館で講座やワークショップ開催をご検討中の皆様へ
参加費100円で、性別年齢関係なく、みんなで1~2時間楽しめるミニ絵本ワークショップはいかがでしょうか。
豊中市公民館登録講師の指導によるオリジナルの高齢者向けワークショップ
文化系のお祭りへの一日出店も承ります。
開催の流れ
1.日程調整のため、開催2か月前にご連絡ください(火曜日・金曜日・7.8月の土曜日)
2.1回講座(2時間)、2連続講座(2時間×2日)または1日イベントのいずれかをご選択ください
3.打ち合わせ(公民館・公民分館に出向きます。実際に絵本を描いていただくこともできます)
4.予約の形で参加者を集めてください(1回20名~50名様まで)
5.開催(人数分の机と椅子をご用意いただければ、ほかの設営準備は必要ありません)
講師費用:2時間5000円・交通費別途(1日イベントは応相談)
よろしくお願いします。