コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北摂叢書-ほくせつそうしょ-

  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 事業概要
    • ライティングアドバイザーとは
    • 人やモノのよいところを見つける仕事もしています
  • 随時更新【制作実績】出版・広告
    • 本ができるまで
  • 随時更新【制作実績】写真・Webメディア
  • 本や文具やお金や武道について書くブログ
  • 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
    • 開催の流れ
    • はじめてのミニ絵本作りワークショップ Q&A
    • はじめての絵本ワークショップQ&A(公民館編)
  • 随時更新【仕事実績】ファイナンシャルプランナー系
「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
  1. HOME
  2. 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
  3. 2024年5月

2024年5月

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 yuka とよなか地域こども教室

豊中市立熊野田小学校のワークショップ

2024年5月22日、豊中市立熊野田小学校で500色の色鉛筆ワークショップが開かれました。 大勢のこどもたちがミニ絵本作りを楽しみました。   最近では、学習用タブレットでネット検索しながら絵を描く子も増えてい […]

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 yuka イベント実績

豊中市立市民公益活動支援センターのワークショップ

2024年5月18日、「庄内コラボセンター・ショコラ」内の豊中市立市民公益活動支援センターで500色の色鉛筆ワークショップを開きました。     これからも、さまざまな工夫を凝らしてワークショップを盛 […]

最近の投稿

令和7年度色鉛筆ワークショップ日程(熊野田小学校)

2025年5月13日

【ご案内】イベントを企画中の子どもの居場所ネットワーク「いこっと」登録団体の皆さまへ、出張開催します

2025年5月1日

【ご案内】「とよなか地域こども教室」主催事業者の方へ

2025年4月24日

500色の色鉛筆で作るギフトブックのご案内(豊中市立市民公益活動支援センター)

2025年4月6日

豊中市立人権まちづくりセンターのワークショップ

2025年3月29日

蛍池人権まちづくりセンターでワークショップ開催決定!

2025年2月22日

豊中市立熊野田小学校のワークショップ

2025年2月21日

豊中市立市民公益活動支援センターのワークショップ

2024年12月3日

「刀根山フェスタ」作品展示

2024年11月15日

豊中市立熊野田小学校のワークショップ

2024年10月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ほくせつそうしょ
    • とよなか地域こども教室
    • イエローレシートキャンペーン
    • イベント実績
    • ワークショップで使う文具
    • 本の話
    • 豊中市市民活動情報サロン
  • 実績
    • ほんまもんの大工
    • むかしのことば 冬
    • むかしのことば 古典
    • むかしのことば 夏
    • むかしのことば 春
    • むかしのことば 秋
    • マチオモイ帖 SONEHIGASINO帖
    • マチオモイ帖 服部本町帖
    • マチオモイ帖 服部緑地帖
    • マチオモイ帖 本町(新免)帖
    • マチオモイ帖 柴原帖
    • ミズノマリン 救命艇シェルター
    • 全国巡回展「マチオモイ帖」

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月

最近の投稿

令和7年度色鉛筆ワークショップ日程(熊野田小学校)
2025年5月13日
【ご案内】イベントを企画中の子どもの居場所ネットワーク「いこっと」登録団体の皆さまへ、出張開催します
2025年5月1日
【ご案内】「とよなか地域こども教室」主催事業者の方へ
2025年4月24日
500色の色鉛筆で作るギフトブックのご案内(豊中市立市民公益活動支援センター)
2025年4月6日
豊中市立人権まちづくりセンターのワークショップ
2025年3月29日

人気の投稿とページ

  • 水無月の色…紫陽花色(あじさい色)
    水無月の色…紫陽花色(あじさい色)
  • 卯月の色…桜色
    卯月の色…桜色
  • 霜月の色…韓紅(からくれなゐ)
    霜月の色…韓紅(からくれなゐ)
  • 熊野田公民分館 秋の文化祭にてミニ絵本展示会を開催(熊野田小学校体育館)
    熊野田公民分館 秋の文化祭にてミニ絵本展示会を開催(熊野田小学校体育館)
  • 勁版会睦月例会のご案内
    勁版会睦月例会のご案内
  • 睦月の色…朱(しゅ)
    睦月の色…朱(しゅ)
  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 事業概要
  • 随時更新【制作実績】出版・広告
  • 随時更新【制作実績】写真・Webメディア
  • 本や文具やお金や武道について書くブログ
  • 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
  • 随時更新【仕事実績】ファイナンシャルプランナー系

Copyright © 北摂叢書-ほくせつそうしょ- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 令和7年度色鉛筆ワークショップ日程(熊野田小学校)
  • 【ご案内】イベントを企画中の子どもの居場所ネットワーク「いこっと」登録団体の皆さまへ、出張開催します
  • 【ご案内】「とよなか地域こども教室」主催事業者の方へ
  • 500色の色鉛筆で作るギフトブックのご案内(豊中市立市民公益活動支援センター)
  • 豊中市立人権まちづくりセンターのワークショップ
  • ほくせつそうしょ(北摂叢書)
  • 事業概要
    • ライティングアドバイザーとは
    • 人やモノのよいところを見つける仕事もしています
  • 随時更新【制作実績】出版・広告
    • 本ができるまで
  • 随時更新【制作実績】写真・Webメディア
  • 本や文具やお金や武道について書くブログ
  • 「ほくせつそうしょ」のミニ絵本作りワークショップ
    • 開催の流れ
    • はじめてのミニ絵本作りワークショップ Q&A
    • はじめての絵本ワークショップQ&A(公民館編)
  • 随時更新【仕事実績】ファイナンシャルプランナー系

人気の投稿とページ

  • 水無月の色…紫陽花色(あじさい色)
    水無月の色…紫陽花色(あじさい色)
  • 卯月の色…桜色
    卯月の色…桜色
  • 霜月の色…韓紅(からくれなゐ)
    霜月の色…韓紅(からくれなゐ)
  • 熊野田公民分館 秋の文化祭にてミニ絵本展示会を開催(熊野田小学校体育館)
    熊野田公民分館 秋の文化祭にてミニ絵本展示会を開催(熊野田小学校体育館)
  • 勁版会睦月例会のご案内
    勁版会睦月例会のご案内
PAGE TOP